感謝までの道のり
- Sanae
- 10月6日
- 読了時間: 1分
良いか悪いか、こっちかそれともこっち?
私は、何か決める時両極の考えがうかんで
自分で決めることに自信がなくなっていく
責任を取りたくない!という恐怖の感情もあるが
最近、全部が混ざり合っていることに気が付いた
感情と思考が混ざって混沌の世界を生み出していた!
自分のお世話をしていたが、もっと賢く、シンプルにそして冷静に
お世話をするんだ!!
今までは感情のお世話をしていたら、そこに思考も入ってきて
だんだん確信に繋がらなくなっていく
分けて、お世話をする
感情の領域は感情の領域でお世話をして
思考の領域は思考の領域で対応していく
この学んでいたことを
今までとは違う目線で理解が深まりました
感情のお世話がどれほど重要か
自分のエネルギーを管理する責任
これが平和につながっていく
自分が眠れなくなってはじめて
エネルギーの管理、自分の感情をいつも愛して自分を労わる大切さが
身に染みて実感しました
いつも、絶望から崖っぷちから新しい領域への理解が始まるんだなと
そして感謝になっていくんだなと
いつも学びがあって導かれている
最悪だと思っていたことから気づきが与えられ真実に気が付く
いつも感謝

コメント